fc2ブログ
SHINGO 5° TERASAWA blog
2023/08«│ 2023/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/10
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
04:13:59
先日、ひさびさに世田谷美術館に行ってきた。

松本瑠樹コレクション ユートピアを求めて
ポスターに見るロシア・アヴァンギャルドとソヴィエト・モダニズム





といっても、メインはこっち↓だったんだけども(笑)




昔からバンドのリハスタの近くにあって
ずっと気になっておりまして
近ごろスナックなどにも一緒にいく飲み仲間(というかだいぶ先輩がた)もできたので
いつかここに行こうと言っていて
ようやく悲願が叶ったというわけです。

で、そのついでに世田谷美術館もそう遠くはないから、
けっこう長いこと行ってないし、
僕はロシア系のアート好きだし
というわけで、松本瑠樹という人のことは知らなかったのだけど
(デザイナーでBA-TSUの創設者らしいけど、
恥ずかしながらそのブランドも名前しか知らなかった。。)
ともあれ、早めに出発し、行ってきた次第である。

しかしながら、ロシア系の芸術は好きといいつつも
ポスター(今回の展示は主に映画の)に関してはまったくと言っていいほど
観たことはなかったから、すごく新鮮で
また新たなテイストを目に出会えてよかった。
なかでもステンベルク兄弟を
知ることができたのは大変な収穫だった。

当時、アバンギャルド芸術は帝政ロシアのお偉方には
理解ができず、長年しいたげられ、干されていたそう。
残念なことです。

カンディンスキーやシャガールは
パリに出てきてくれてよかった。
祖国にこもってたら、世界に知られてなかったかもしれない。

ついでにと言ってはなんだけども
北大路魯山人の作品も展示していて、
名前だけは聞きまくるけど、ナマで魯山人作品(焼き物や書)を
観たことなかったので、いい機会だった。

さて、「美」に満たされたあとで
「ブス」に囲まれにいったのであるが
実はママは美人でござんした。

金曜ということもあり、満席でした。
ブス、すげー。

今度は週末以外に行ってみようかと思います。

ちなみに、その夜
他にバーや居酒屋等はしごして
いつしか始発は出ていました。

ではまた。
関連記事
スポンサーサイト





コメント
新しいものや知らないもの
色な知識や情報が増えるのって
なかなか楽しいですよね♪
最近あまり新しいものを取り入れていないので、見習わねばです。
最近取り入れたものは…
R氏プロデュースのCD位w
限りなくR氏テイストで音見知りの私が妙になじみましたが(^_^;)
しかし、ブスのママさんが美人とは…残念でなりませんw
ちなみにママさん以外はどうでした?
どっかに【スナック󾆿デブス】とかないですかねー?
あったら挑んでみたいw

Coo│URL│2014/10/07(Tue)14:12:12│ 編集
芸術の秋ですね~
どうも最近食欲の方が勝ってしまって
食器に興味の8割が行っております(笑)
作ってみたいんですが、粘土か硝子か…
そんなこと思いながら上に乗るものばっかり作ってます( ̄▽ ̄;)

ママが美人って事は、美しい花には毒があるで
「ブス」じゃなく「附子」ですかね?
トリカブトの花は綺麗なんですよ♪

emiko│URL│2014/10/08(Wed)13:56:30│ 編集
Cooさん
> しかし、ブスのママさんが美人とは…残念でなりませんw
> ちなみにママさん以外はどうでした?

 もともと開業した70代の大ママは、
 ニコちゃん大王のように貫禄と愛嬌がありましたよ。

> どっかに【スナック󾆿デブス】とかないですかねー?

 さあ、どうでしょうw

寺澤晋吾(5°)│URL│2014/10/15(Wed)05:38:03│ 編集
emikoさん
> どうも最近食欲の方が勝ってしまって
> 食器に興味の8割が行っております(笑)

 ぜひ魯山人を!

>
> ママが美人って事は、美しい花には毒があるで
> 「ブス」じゃなく「附子」ですかね?

 かもしれません。
 やっぱ毒がないと。。

寺澤晋吾(5°)│URL│2014/10/15(Wed)05:58:39│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://5dogs.blog130.fc2.com/tb.php/153-3feb81cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

寺澤晋吾(5°)

Author:寺澤晋吾(5°)
汎創作家。

https://www.terasawashingo.com/about

カテゴリ
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
twitter
月別アーカイブ
小説
小説/エッセイ等、9作品を
発売中。(電子書籍のみ)

【小説】
『痴恋(ちれん)』
痴恋(ちれん)
540円(税込)

『ラバープラネット』
ラバープラネット
324円(税込)

『バタフライダンスにSAYONARA』
バタフライダンスにSAYONARA
540円(税込)

『夕焼けとにょろり』
夕焼けとにょろり
324円(税込)

『七日目の蝉』
七日目の蝉 表紙
324円(税込)

『無理矢理な人たち
~この素晴らしき世界~』
無理矢理な人たち
432円(税込)


【エッセイ集】

『奇人たちの黄昏れ 〜都会の隅の見聞録〜』
奇人たちの黄昏れ
108円(税込)

『不器用な真実 〜なんでこうなるかな日記〜』
不器用な真実
108円(税込)

『生乾きの日々 〜平熱と迷走の狭間で〜』
生乾きの日々
108円(税込)

fade CDs

『Crossroad ~History of fade~』
Crossroad
■DX盤 [SHM-CD+DVD]
¥3,600(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,500(w/tax)


『天 ~TEN~』
Ten
■DX盤 [CD+DVD]
¥2,880(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,469(w/tax)


『Kings of Dawn』
Kings
■通常盤 [CD]
¥1,543(w/tax)


『Age of Innocence』
Ageof
■通常盤 [CD]
¥2,100(w/tax)


『To Find A Better Tomorrow』
bettertomorrow
■通常盤 [CD]
¥1,944(w/tax)
検索フォーム
QRコード
QR