fc2ブログ
SHINGO 5° TERASAWA blog
2023/08«│ 2023/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/10
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
22:46:18
前回、コンビニのレジでのやり取りでの出来事を書きましたが、
僕も接客側だったことがある。
これまで数々のバイトやら派遣仕事やらやってきたなかで
接客業はほぼ無いんですけれども(もともと性に合わないらしい)
深夜のコンビニ店員だけは週二程度でそこそこ続いた。

そしてこのコンビニというのが老若男女
偉人から奇人まで万遍なく訪れるので
人間観察にはもってこいである。

僕は、奇妙な出来事や珍妙な人物に遭遇した際には
ネタ帳のようなものにメモしているのだが、
そのうちのコンビニネタから一つ紹介しよう。

==========

深夜、3時ごろ。
中年の細身のおっちゃんが入ってくる。
身なりは妖しいことはない。
白髪まじりでよれよれスーツ姿。
タクシーの運転手だと思われる。

「ほしいもんある?」
 唐突に言われたものだから少々驚いた。

「え?」
「だから、ほしいもんあんのかって」

そこまで念をおして凄まれると、
さすがの僕もうろたえた。

さすがの、といったのは何も自惚れのつもりでなく
常々ATMのように無感情な機械的レジ勘定をしているからであり、
よく言えば、菩薩のような平静さで穏便に処理をこなしていたからだが、
おっちゃんはそんな僕の眠れる感情を無理矢理覚醒してくれたのだった。
僕はふたたび人間味を取り戻したのだ。
ありがとうおっちゃん。
あたかもミンメイの歌声に涙を流すマクロスの敵兵(巨人族みたいなやつら)のように
はるか昔に忘れさられた何かがとうとうとあふれ
なつかしさがこみ上げてきたといっても過言ではない
と書いているうちにやはり過言だと思えてきたのでたぶん過言です。

まあともかく、うろたえた。
というのも、子供を誘拐するんじゃあるまいし、
まして夜中でひと気の無い界隈のコンビニだし、
いきなりポコチン見せられる恐れもあったためだ。

すでにベルトは外していて、ばばーんと。
「兄ちゃんのほしいもんはこれだろ、ほれっ」
みたいな。

そんな恐ろしい妄想を巡らしていると
「いも」
「へ?」
「だから、干した、いも。ある?」
「あ、干し芋ですね」
「だからさっきから言ってるじゃねえか」

関東のアクセントが「し」のところにあるらしく
その耳に僕は慣れていなかったのだ。
関西のほうでは、(といっても僕は和歌山の極南部なので実際大阪辺りではどうなのか確証はないが)
「ほしいも」とノーアクセントで発音するから
「し」にくると、「ほしいもん」
と脳が勝手に解釈してしまうのだ。

以来、聞き間違えることはなくなり
自分が発言するときも努めてそのアクセントで
言うようにしているが、いまだに少々ぎこちない。

それは多分に
ホモの誘惑と勘違いされるんじゃないか
あるいは女性に対しては露出狂の痴漢とみなされるんじゃないか
という不安感から来るものに違いなく
もう金輪際オレは焼き芋しか食わねえぞと海誓山盟
かたく心に決めたものだったが
よくよく思うに、深夜の路上や公園で干し芋について尋ねる機会は
まず無いことに気づき、ようやく気分が晴れやかなこのごろ。
心なしか、このゴールデンウィークも
より気分よく過ごせそうです。


その他コンビニネタはまたいつか
ネタに困ったときに。
(ひょっとしたら次回w)

ではまた。
関連記事
スポンサーサイト





コメント
確かにコンビニバイトって
人間観察にはもってこいですね。

コスプレ?名物店員に店長のせいで
なりかかっていた私ですが( ̄▽ ̄;)
強盗未遂とか普通じゃ笑えない事もあったけど一番楽しい仕事でした(笑)

ほしいも…確かに「し」に
アクセントつきますね…
「ほしーも」って感じに言ってるかも。

それにしても
ネタ帳?非常に見てみたいです!
面白そう\(^o^)/

emiko│URL│2014/05/05(Mon)00:56:26│ 編集
そういえば、こないだ
とあるTV番組で方言とか
発音出来る出来ないのとかあったなーw
うちの方はそういうのないから
方言や訛りは新鮮に感じます。
まぁ、埼玉も地域によっては訛るみたいだけど…ワカラナイレベルではないみたいです。

Coo│URL│2014/05/05(Mon)03:43:53│ 編集
Re: タイトルなし
> コスプレ?名物店員に店長のせいで
> なりかかっていた私ですが( ̄▽ ̄;)
> 強盗未遂とか普通じゃ笑えない事もあったけど一番楽しい仕事でした(笑)
>

 いいですね。ぜひまたやってください。


> それにしても
> ネタ帳?非常に見てみたいです!
> 面白そう\(^o^)/

 ネタ帳、最近はもっぱらevernoteですが、PCとiPhoneでリンクできるし、まあしかし永遠に秘密ですw

寺澤晋吾│URL│2014/05/11(Sun)02:17:35│ 編集
Re: タイトルなし
> そういえば、こないだ
> とあるTV番組で方言とか
> 発音出来る出来ないのとかあったなーw

 こんなちっちゃな島国なのに、ほんといろいろ種類ありますね。

> まぁ、埼玉も地域によっては訛るみたいだけど…ワカラナイレベルではないみたいです。

 埼玉は、奥地もいったことありますが、関西の田舎出の自分にとっては全般標準語な印象ですw

寺澤晋吾│URL│2014/05/11(Sun)02:21:26│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://5dogs.blog130.fc2.com/tb.php/134-c032274d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

寺澤晋吾(5°)

Author:寺澤晋吾(5°)
汎創作家。

https://www.terasawashingo.com/about

カテゴリ
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
twitter
月別アーカイブ
小説
小説/エッセイ等、9作品を
発売中。(電子書籍のみ)

【小説】
『痴恋(ちれん)』
痴恋(ちれん)
540円(税込)

『ラバープラネット』
ラバープラネット
324円(税込)

『バタフライダンスにSAYONARA』
バタフライダンスにSAYONARA
540円(税込)

『夕焼けとにょろり』
夕焼けとにょろり
324円(税込)

『七日目の蝉』
七日目の蝉 表紙
324円(税込)

『無理矢理な人たち
~この素晴らしき世界~』
無理矢理な人たち
432円(税込)


【エッセイ集】

『奇人たちの黄昏れ 〜都会の隅の見聞録〜』
奇人たちの黄昏れ
108円(税込)

『不器用な真実 〜なんでこうなるかな日記〜』
不器用な真実
108円(税込)

『生乾きの日々 〜平熱と迷走の狭間で〜』
生乾きの日々
108円(税込)

fade CDs

『Crossroad ~History of fade~』
Crossroad
■DX盤 [SHM-CD+DVD]
¥3,600(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,500(w/tax)


『天 ~TEN~』
Ten
■DX盤 [CD+DVD]
¥2,880(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,469(w/tax)


『Kings of Dawn』
Kings
■通常盤 [CD]
¥1,543(w/tax)


『Age of Innocence』
Ageof
■通常盤 [CD]
¥2,100(w/tax)


『To Find A Better Tomorrow』
bettertomorrow
■通常盤 [CD]
¥1,944(w/tax)
検索フォーム
QRコード
QR