fc2ブログ
SHINGO 5° TERASAWA blog
2023/08«│ 2023/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/10
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2013/10/29
19:08:52
先日、僕の大学時代の後輩の結婚バーティーがあった。
六本木某所にて。


彼もかつてバンド活動をしていて、
大学時代や卒業後数年の間、僕が超わりのいいバイトを見つけては
金魚のフンのように常々せこせこついてきたものだったが
ついに所帯を持って巣立っていった。
といっても、数年前にはバンドでの夢はあきらめ就職し
その後はばりばりの社会人としてやっていたものだから
すでに僕の元からは巣立っていたのだけれども。

ちなみに、彼がやっていたバンドのボーカルは
僕が上京して初めて友達になった同級生で同じクラスの大親友で、
その同級生と僕は、ギャグバンドを組んでいて
なぜか僕はドラムをそこでは叩いてたのだけれども
こまめに自主音源を制作し(今はなつかしカセットテープである!)
サークルイベントで売ったりしていた。
それをいずれデジタル化したいと思う。
(世に出すかどうかはともかく、mp3とかにして仲間内でシェアするだけでも)

あるいは何かの機会に、もっとオッサンになってから
その同級生とのギャグバンドは、いずれ再結成するのかもしれない。
下北か高円寺あたりの小じんまりとした、
しかしパンクなライブハウスでやれればいいな。
お楽しみに!(してなくていいです。)

さて、そんな後輩の彼がいうには、
僕はどうも好条件のバイトを引き寄せる強運を持っているらしく
そのためどこまでもひょっこりついてきていたのだが
そのように数年に渡り彼に紹介してきた(というよりは紹介させられた)様々なバイトでの出来事は
面白エピソード満載で、たまに当時の仲間と飲み会などで集まれば
はちゃめちゃな想い出話がつきない。

僕は大学時代から音楽活動メインに考えていたので
シフトががっちり組まれるバイトなどは鼻っからやらず
(いや、実際某大チェーン店の居酒屋やスパゲッティ屋での
 経験もあるが、ひと月で終わりました。
あ、コンビニの夜勤は意外と長く続いたかも。)

となれば、おのずと、かなり融通のきく、時にいかがわしい
ゆる〜い管理の職場に籍を置くことになるのだが
そんな所に集まる人種といえば、同じような夢をもった熱き若者
もしくは腹に良からぬイチモツかかえたような輩ばかりなもので
よく言えば個性派の集まり、悪くいえば奇人変人あるいは廃人の巣窟であった。

社会から少々逸脱したそれらの職場での
想い出話を書くだけで一冊の小説ができそうである。
(実際、これまで書いた小説のなかにも、
 小出しにそれらの職場ネタが出てきておりますが)

それは、いずれまた。


後輩D、末永く幸せに。

関連記事
スポンサーサイト





コメント
No title
後輩さんご結婚おめでとうございます<(_ _)>

テープでしたねぇ~
実家の建替えの際に
誕生日に曲を作ってもらったテープとかデモテープが出てきて
思い出BOXに入れて納戸行きになりました(笑)

私の少ないバイトの中でも
一年程コンビニバイトやってましたが
ナイトってバンドやってる人多かったですね。
バンドやってた友人に勧めて夜、店に遊びに行ってました(笑)

仕事ネタだと…IT関連コールセンターのお客様話は大笑い出来るネタが多過ぎて、元同僚といまだに盛り上がります(笑)

あ、バンド再結成の際はお知らせお願いしますね(*^▽^*)
めちゃくちゃ楽しみにしておきますので( ̄▽ ̄) ニヤ

emiko│URL│2013/10/29(Tue)21:34:21│ 編集
後輩さんおめでとう。
結婚かぁ…
なんか、私もう…ずっと一人がもなw
ま、いいけど。

バイトを含め、仕事は色々やりましたよ。両手じゃ足りないくらい。
「ご一緒にポテトはいかがですか?」って言うお姉さんのバイトから始まり、POPやら何やら描いたり、書類かいたり、販売したり、電話したり、時にはスーツで挨拶回り…キリないわw

今は生きてる事が仕事です♪
なんつってw

Coo│URL│2013/10/30(Wed)03:04:58│ 編集
Re: No title
> 後輩さんご結婚おめでとうございます<(_ _)>

ありがとうございます。

> 仕事ネタだと…IT関連コールセンターのお客様話は大笑い出来るネタが多過ぎて、元同僚といまだに盛り上がります(笑)

 僕もかつてコールセンター経験も少しありますよ。
 常連クレーマーなんか、ネタの宝庫ですね。

> あ、バンド再結成の際はお知らせお願いしますね(*^▽^*)

 さあどうでしょう。ひっそり、しれ〜っとやるかもしれません。

寺澤晋吾│URL│2013/11/02(Sat)20:02:27│ 編集
Re: 後輩さんおめでとう。
>タイトル
 ありがとうございます。

> バイトを含め、仕事は色々やりましたよ。両手じゃ足りないくらい。
> 「ご一緒にポテトはいかがですか?」って言うお姉さんのバイトから始まり、、、
 
 サンドウィッチマンのコントを思い出しましたw

> 今は生きてる事が仕事です♪
> なんつってw

 あれ、誰かの言葉だったような?気のせいでしょうか。
 職業「人間」ですね。

寺澤晋吾│URL│2013/11/02(Sat)20:11:23│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://5dogs.blog130.fc2.com/tb.php/111-719773f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

寺澤晋吾(5°)

Author:寺澤晋吾(5°)
汎創作家。

https://www.terasawashingo.com/about

カテゴリ
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
twitter
月別アーカイブ
小説
小説/エッセイ等、9作品を
発売中。(電子書籍のみ)

【小説】
『痴恋(ちれん)』
痴恋(ちれん)
540円(税込)

『ラバープラネット』
ラバープラネット
324円(税込)

『バタフライダンスにSAYONARA』
バタフライダンスにSAYONARA
540円(税込)

『夕焼けとにょろり』
夕焼けとにょろり
324円(税込)

『七日目の蝉』
七日目の蝉 表紙
324円(税込)

『無理矢理な人たち
~この素晴らしき世界~』
無理矢理な人たち
432円(税込)


【エッセイ集】

『奇人たちの黄昏れ 〜都会の隅の見聞録〜』
奇人たちの黄昏れ
108円(税込)

『不器用な真実 〜なんでこうなるかな日記〜』
不器用な真実
108円(税込)

『生乾きの日々 〜平熱と迷走の狭間で〜』
生乾きの日々
108円(税込)

fade CDs

『Crossroad ~History of fade~』
Crossroad
■DX盤 [SHM-CD+DVD]
¥3,600(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,500(w/tax)


『天 ~TEN~』
Ten
■DX盤 [CD+DVD]
¥2,880(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,469(w/tax)


『Kings of Dawn』
Kings
■通常盤 [CD]
¥1,543(w/tax)


『Age of Innocence』
Ageof
■通常盤 [CD]
¥2,100(w/tax)


『To Find A Better Tomorrow』
bettertomorrow
■通常盤 [CD]
¥1,944(w/tax)
検索フォーム
QRコード
QR