fc2ブログ
SHINGO 5° TERASAWA blog
2023/08«│ 2023/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/10
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2013/09/17
22:56:27
やれやれまたまたすっぽかしておりました。
更新頻度があがったのも三日坊主のようです。
やはり人間は簡単には変われないものですね。



先日の血液検査のブログへのコメントに
返信もしたつもりでいましたが、
できていなかったようで、
せっかく心配していただいたのですが
今さら返信するのもアレなので
この場を借りて御礼申し上げます^^;

しかしこういう場合の日本語の
アレってなんなんでしょう。
オバちゃん用語かと思っておりましたが
いつしか自分も頻繁に使いはじめていることに
気づいた今日このごろです。


ところで、台風が過ぎ去って
やたらと涼しくなりましたね。
すこぶる過ごしやすい。

昼間の空は、透き通るような青だったし
夜空も澄み、月も綺麗です。


月といえば、
大好きな言葉があります。


月影の いたらぬ里は なけれども

    眺むる人の 心にぞすむ

          ーー 法然上人

解釈はいろいろあるようですが、
僕のような屁のつっぱりにもならぬ存在の輩が
エラそうに語るのも畏れ多いので
適当に検索してみてください^^;


ちなみに僕は浄土宗ではありませんが
実家の近所の、おそらく浄土宗だと思われるお寺の石垣に
この言葉がかかげられていたので
しょっちゅう目についていたものの
小さなころは特に気にすることはなく

意味を調べてみたのは
上京して数年後に帰省したおり、
なぜだかこの言葉がぐっと身にしみて
そういや意味はなんだったろう、と
ようやく調べ、それからというもの
年を重ねるごとにますます心に
深く突き刺さってきております。

そんな今宵の名月を肴に
秋の名のつくビール達を
飲もうかと思います。

ではまた。
関連記事
スポンサーサイト





コメント
いいですね~♪
ついさっき、とある人がツイートしたので空を見上げたら…
とっても眩しい月でした♪
こんな日の秋ビールは美味しいかもしれませんね?
自分がビール派じゃないのが残念。
というか、もっと飲める様になりたいもんですw
まぁとりあえず、芸術の秋でも♪

Coo│URL│2013/09/18(Wed)02:06:52│ 編集
No title
お元気そうでなによりです(⌒∇⌒)

つい『そういえばアレってさぁ…』と話を始めてしまいアレを説明する前に
「アレって何だよ!」と夫に怒られてます(汗)
会話がしづらい(笑)
何でアレって使っちゃうんでしょう?(笑)

月の光はちょっとせつなくて
訳もなく涙活しちゃってます。

まあそんな時でも
片手にお酒は絶対ですが(笑)
秋シリーズ一通り呑み終りました( ̄▽ ̄) ニヤ

あ~!!!海行って月見たい!!!←叫ぶと怒られるんで心の叫び(笑)

emiko│URL│2013/09/18(Wed)05:27:36│ 編集
Re: いいですね~♪
> こんな日の秋ビールは美味しいかもしれませんね?

最高です。

> 自分がビール派じゃないのが残念。

軽いカクテルでもいいかもですね。


> まぁとりあえず、芸術の秋でも♪

もちろん。

寺澤晋吾│URL│2013/09/24(Tue)21:32:32│ 編集
Re: No title
> 「アレって何だよ!」と夫に怒られてます(汗)
> 会話がしづらい(笑)
> 何でアレって使っちゃうんでしょう?(笑)

日本人の永遠の謎ですね。

> あ~!!!海行って月見たい!!!

潮騒を聴きながら、、風流ですね。

寺澤晋吾│URL│2013/09/24(Tue)21:35:30│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://5dogs.blog130.fc2.com/tb.php/106-e6bf202f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

寺澤晋吾(5°)

Author:寺澤晋吾(5°)
汎創作家。

https://www.terasawashingo.com/about

カテゴリ
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
twitter
月別アーカイブ
小説
小説/エッセイ等、9作品を
発売中。(電子書籍のみ)

【小説】
『痴恋(ちれん)』
痴恋(ちれん)
540円(税込)

『ラバープラネット』
ラバープラネット
324円(税込)

『バタフライダンスにSAYONARA』
バタフライダンスにSAYONARA
540円(税込)

『夕焼けとにょろり』
夕焼けとにょろり
324円(税込)

『七日目の蝉』
七日目の蝉 表紙
324円(税込)

『無理矢理な人たち
~この素晴らしき世界~』
無理矢理な人たち
432円(税込)


【エッセイ集】

『奇人たちの黄昏れ 〜都会の隅の見聞録〜』
奇人たちの黄昏れ
108円(税込)

『不器用な真実 〜なんでこうなるかな日記〜』
不器用な真実
108円(税込)

『生乾きの日々 〜平熱と迷走の狭間で〜』
生乾きの日々
108円(税込)

fade CDs

『Crossroad ~History of fade~』
Crossroad
■DX盤 [SHM-CD+DVD]
¥3,600(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,500(w/tax)


『天 ~TEN~』
Ten
■DX盤 [CD+DVD]
¥2,880(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,469(w/tax)


『Kings of Dawn』
Kings
■通常盤 [CD]
¥1,543(w/tax)


『Age of Innocence』
Ageof
■通常盤 [CD]
¥2,100(w/tax)


『To Find A Better Tomorrow』
bettertomorrow
■通常盤 [CD]
¥1,944(w/tax)
検索フォーム
QRコード
QR