fc2ブログ
SHINGO 5° TERASAWA blog
2023/08«│ 2023/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/10
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
22:51:57
数年前まで、登戸という多摩川沿いの街に住んでいたころ、
多摩川2015
自分はたまに近所の川べりをジョギングしていたのですけれども
土手の舗装されたコンクリートの、なんつーか縁が盛り上がってるところあるでしょ、そこめがけて軟式野球のボールを常に投げ続けているお爺さんがいるわけですよ。
一見ふつうの、そのへんでゲートボールをやってる風貌の爺さんなんだけども
ボールを投げる瞬間どこか仙人めいた、達観した老翁という眼光のきらめきを感じさせるのです。
しかも、自分が走りにいくときは必ずといっていいほど見かける。

夏のうだる暑さの午後も
冬のしばれる寒さの朝も。

一心不乱に投げ続けていて、ぶれもしない。
かならず老翁の手元にもどってくる。
縁のでっぱりのところにちょうど45度の角度で当てないと
そんなに綺麗に華麗に戻ってこないはずである。
何十年投げ続けているのか知らないが
巨匠の境地であること間違いない。
マエストロ。
この老翁は知っている。
このひからびたジジイは知っている。
とここで爺さんはコーヒーを一服…
♪ダバダ〜ダ〜バ〜ダバダ〜ダバダ〜♪
ながらも、いとも簡単そうにスローイングし
まるでヨーヨーのごとくボールは舞い戻ってくるのだが、じっさい相当難しいに違いない。 
 
爺さんゆえか、無表情なので、ロボットのようにも見えなくない。
ためしに投げる瞬間、耳元でワッと言ってみたらどうだろう、
あるいはカンチョーなどどうだろうかと誘惑にかられたが
おそらく心臓によくない。
よした。
痔だったらかわいそうだし。
あわよくば、それで気持ちよくなられたとしても、ちょいと困る。
エーッそっちなの〜、ってね。
それに毎日投げ込みしてて腕力強そうだから、逆にそのままひっつかまれて茂みに連れ込まれて僕が掘られてもね。
あれ、なんか違うな、ってなるしね。
こんなはずでは……、あれれ〜ってね。

さておき、最悪の事態を考えるに
まさか痔のご老人をカンチョーでショック死させた容疑で逮捕されたくはない。
むしろ、その痔を治してあげるには、どうすればを考えるべきだ。
いつの間にやらその爺は痔と認定してしまった感があるが、
治療はもとより、メンタルケアも必要だと思われる。
つまり慰めてあげるのだ。
これこそ痔慰行為である。
どうやら私は介護の新分野を開拓した。
介護ニューエイ痔の到来である。
と、痔意識過剰のわたくしの自慰行為であるこのブログ。
マスカキ都知事にも痔意を表明してほしいものだ。
(都血痔と表記すべきだったか)
や、このへんでよしておこう。
どうやらケツ末にもふさわしい。

ではまた。


=================

エッセイ集 各108円(税込)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『奇人たちの黄昏れ ~都会の隅の見聞録~』
http://ur0.work/rRq0

『不器用な真実 ~なんでこうなるかな日記~』
http://ur0.work/rRq4

『生乾きの日々 ~迷走と平熱の狭間で~』
http://ur0.work/rRq9
スポンサーサイト




23:05:30
こないだ帰省時の写真をいろいろ載せましたが
その往復時の夜行バスにて
少々問題が発生しました。

ひさびさに濃い〜奇人を見たような気がする。



03:32:01
まだまだうだる暑さの残る夕刻。
電車で目的の駅に着き、改札を出ようとした。


16:09:40
駅に向かっていた。
近道の路地はせまい。
人がすれ違うにはぎりぎりなほど。

前方に老婆がカートを押し、歩いていた。
いや、歩いていた、とは自信をもって言えない。



11:51:48
昼の暑さも静まった暗い夜道でのことである。
団地や公園の脇を通る道。
ひと気はない。
前方にタクシーが停まっていた。



プロフィール

寺澤晋吾(5°)

Author:寺澤晋吾(5°)
汎創作家。

https://www.terasawashingo.com/about

カテゴリ
最新記事
リンク
このブログをリンクに追加する
twitter
月別アーカイブ
小説
小説/エッセイ等、9作品を
発売中。(電子書籍のみ)

【小説】
『痴恋(ちれん)』
痴恋(ちれん)
540円(税込)

『ラバープラネット』
ラバープラネット
324円(税込)

『バタフライダンスにSAYONARA』
バタフライダンスにSAYONARA
540円(税込)

『夕焼けとにょろり』
夕焼けとにょろり
324円(税込)

『七日目の蝉』
七日目の蝉 表紙
324円(税込)

『無理矢理な人たち
~この素晴らしき世界~』
無理矢理な人たち
432円(税込)


【エッセイ集】

『奇人たちの黄昏れ 〜都会の隅の見聞録〜』
奇人たちの黄昏れ
108円(税込)

『不器用な真実 〜なんでこうなるかな日記〜』
不器用な真実
108円(税込)

『生乾きの日々 〜平熱と迷走の狭間で〜』
生乾きの日々
108円(税込)

fade CDs

『Crossroad ~History of fade~』
Crossroad
■DX盤 [SHM-CD+DVD]
¥3,600(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,500(w/tax)


『天 ~TEN~』
Ten
■DX盤 [CD+DVD]
¥2,880(w/tax)
■通常盤 [CD]
¥2,469(w/tax)


『Kings of Dawn』
Kings
■通常盤 [CD]
¥1,543(w/tax)


『Age of Innocence』
Ageof
■通常盤 [CD]
¥2,100(w/tax)


『To Find A Better Tomorrow』
bettertomorrow
■通常盤 [CD]
¥1,944(w/tax)
検索フォーム
QRコード
QR